奥州南部糠部三十三観音霊場
奥州南部糠部三十三観音霊場は岩手県北から青森県東部にわたる霊場で、1743年(鎌倉時代、寛保3年)に 、青森県八戸の天聖寺住職の守西上人によって開創されました 。
観音経には音様は三十三の化身に身を変え、苦難、災難、災厄、悩みから衆生を救ってくださると説かれています。
心癒しを願うお遍路の旅になると思います。
注意事項 お寺さんに上がる場合は必ず挨拶をしてから入りましょう。☎要は行く前に必ず電話してから行くようにしたほうがいいと思います。御朱印をもらう場合は電話して訪問した方が良いでしょう
早1 寺下観音 一番札所 住所 三戸郡階上町赤保内寺下8 管理人TEL 0178-88-3987
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 寺下の往昔をきけば有りがたし 海潮山に応物の寺
てらしたのむかしをきけばありがたし、かいちょうざんにおうもつのてら
御朱印 受け付けの所に箱があります 🅿有 🚻有 グーグルマップ検索 寺下観音
早2 白浜観音 五番札所 住所 八戸市鮫町浜道通9 管理人TEL 0178-38-2215
聖観音(金銅佛)(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 罪とがも 消えよと祈る観世音 波浪不能没 念彼観音
つみとがも、きえよといのるかんぜおん、はろうふのうもつ、ねんぴかんのん
御朱印 高橋宅に有り 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 白浜林聖観音
早3 白銀浜清水観音 六番札所 住所 八戸市白銀二丁目8-7 管理人TEL 0178-34-5139
十一面観音(真言) おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 無刹不現身 白銀浜の観世音 於苦悩死厄 念彼観音
むせつふげんしん、しろがねはまのかんぜおん、おくのうしやく、ねんぴかんのん
御朱印 お堂内に有り🅿無 路上 🚻無 ☎要 グーグルマップ検索 白銀清水観音
早4 岩淵観音 七番札所 住所 八戸市新井田岩渕34 管理人TEL
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 岩淵の権現堂のかんぜおん 樹甘露法雨 常に贍迎
いわぶちのごんげんどうのかんぜおん、じゅかんろほうう、つねにせんぎょう
御朱印 小山宅 新井田岩渕1で検索 🅿無 路上 🚻有 グーグルマップ検索 八戸市別雷神社
早5 浄生寺観音 八番札所 浄生寺 住所 八戸市新井田坂5 お寺TEL 0178-25-1695
十一面観音(真言) おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 不思議者の ちかいは新井田 浄生寺 大日堂 清き流れに
ふしぎもの ちかいはにいだ じょうしょうじ だいにちどう きよきながれに
御朱印 本堂に有り 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市浄生寺
早6 岡田観音 三番札所 住所 八戸市松舘岡田5-1 管理人TEL 0178-25-6488
千手観音(真言) おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 かごおかだ 大悲の御堂 拝すれば 三垢消滅 身意柔軟
かごおかだ だいひのおどう はいすれば さんくしょうめつ しんいになん
御朱印 橘宅の玄関内にあります 鳥居のとなりの家です 🅿有 細い道ですので気をつけて運転してください 🚻有 グーグルマップ検索 八戸市岡田山観音堂
早7 清水寺観音 二番札所 清水寺 住所 八戸市是川大字中居18-2 お寺TEL 0178-96-1680
千手観音(真言) おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 我が心今より後はにごらじな 清水寺にまるい身なれば
わがこころいまよりあとはにごらじな せいすいじにまるいみなれば
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市清水寺
早8 島守高山観音 四番札所 高松寺 住所 八戸市南郷区島守字門前27-1 お寺TEL 0178-83-2434
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 はるばると のぼりておがむ高山の 大悲のちかい いつもたえせず
はるばると のぼりておがむたかやまの だいひのちかい いつもたえせず
御朱印 本堂 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市高松寺
早9 大慈寺三十三観音 九番札所 大慈寺 住所 八戸市長者一丁目6-59 お寺TEL 0178-22-1856
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 平天に頼をかけよ 大慈てら 六つのちまたの苦にかわるよ
ひたすらにたのみをかけよ だいじじてら むつのちまたのくにかわるよ
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 糠塚大慈寺
早10 横枕正観音 十一番札所 南宗寺 住所 八戸市長者一丁目7-57 お寺TEL 0178-22-5005
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 ただたのめ誠の時はよこまくら 来たり迎へん弥陀の三尊
ただたのめまこともときはよこまくら きたりむかへんみだのさんぞん
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市南宗寺
早11 来迎寺観音 十番札所 来迎寺 住所 八戸市朔日町24 お寺TEL 0178-22-0001
如意輪観音(真言) おん。はんどめいしん たまにじんばら うん
御詠歌 紫雲山のぼりて見れば如意輪の 御かげを拝む念彼観音
しうんざんのぼりてみればにょいりんの みかげをおがむねんぴかんのん
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市来迎寺
早12 根城隅ノ観音 十二番札所 住所 八戸市根城八丁目14 管理人TEL 0178-44-7036
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 根城なるすみの観音ふし拝め 種々重罪も 五逆消滅
ねじょうなるすみのかんのんふしおがめ しゅじゅじゅうざい ごぎゃくしょうめつ
御朱印 西澤宅にあります 八戸市根城八丁目11-36で検索 🅿無 路上 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市根城隅ノ観音
早13 坂牛観音 十三番札所 住所 八戸市坂牛字坂牛18-1 管理人TEL 0178-27-3681
千手観音(真言)おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 六道を かねてめぐりておがむべし 又後の世をきくもさかうし
ろくどうを かねてめぐりておがむべし のちのよをきくもさかうし
御朱印 山田宅の外玄関にあります 八戸市坂牛字坂牛1で検索 🅿狭いです(軽ならOK)路上 🚻無 グーグルマップ検索 八戸市坂牛観音堂
早14 八幡郷三十三観音 十四番札所 住所 八戸市八幡五日町4 管理人TEL 0178-27-5487
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 かれ木にも花さくちかい普門院 八幡の里に三十三体
かれきにもはなさくちかいふもんいん やはたのさとにみそじさんたい
御朱印 お堂のとなりの田村宅の玄関にあります 🅿無 🚻有 グーグルマップ検索 八戸市八幡郷三十三観音
早15 七崎観音 十五番札所 普賢院 住所 八戸市豊崎上永福寺20-2 お寺TEL 0178-23-2135
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 頼みあるしるべなりけり七き山 誓いはすえの世にもかわらじ
たのみあるしるべなりけりななきやま ちかいはすえのよにもかわらじ
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 八戸市普賢院
早16 斗賀観音 十六番札所 住所 三戸郡南部町斗賀 管理人TEL 0178-75-0157
十一面観音(真言)おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 あり難や外家涼現堂の観世音 五障の霞み内に残さじ
ありなんやとがりょうげんどうのかんぜおん ごしょうのかすみうちにのこさじ
御朱印 川村宅(斜め向の高齢者憩いの家たずさえ)にあります 三戸郡南部町斗賀上斗賀3で検索
🅿有 🚻有 グーグルマップ検索 三戸郡斗賀神社
早17 相内観音 十七番札所 住所 三戸郡南部町相内 お寺TEL 0179-34-2589
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 何事もいまはあいないかんぜおん 二世安楽とたれも祈らん
なにごともいまはあいないかんぜおん にせいあんらくとたれもいのらん
御朱印 清光寺 住職に声をかけてください 三戸郡清光寺で検索 🅿有 🚻無 グーグルマップ検索 三戸郡南部町相内下在所35
早18 法光寺観音 十九番札所 法光寺 住所 三戸郡南部町法光寺字法光寺20 お寺TEL0178-76-2506
千手観音(真言)おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 ふだらくは外所にあらじ白花山 松吹御法に入りあえの鐘
ふだらくはよそにあらじしろはなやま まつふくみのりにいりあえのかね
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 三戸郡法光寺
早19 作和外手洗観音 十八番札所 住所 三戸郡南部町鳥舌内 管理人TEL 0178-76-2160
千手観音(真言)おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 名久井なるそでや洗のかんぜおん 三重五しょうは内に残らじ
御朱印 お堂の左にあるボックスにあります🅿有 🚻有 グーグルマップ検索 三戸郡作和外手洗観音
早20 矢立観音 二十番札所 住所 三戸郡南部町鳥谷 TEL
十一面観音(真言)おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 とやかくと 恵み矢立の 観世音 導き給え 知るも知らぬも
とやかくと めぐみやたての かんぜおん みちびきたまえ しるもしらぬも
御朱印 お堂の右側にあるポストの中にあります 🅿有 🚻無 グーグルマップ検索
早21 早稲田観音 二十三番札所 住所 三戸郡南部町沖田面早稲田6-3 管理人TEL 0179-34-2544
十一面観音(真言)おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 和瀬田なる 神変不思議者観世音 導き玉えや 知るもしらぬも
わせだなる しんべんふしぎはかんぜおん みちびきたまえや しるもしらぬも
御朱印 馬場宅 玄関にあります 🅿有 🚻無 グーグルマップ検索 三戸郡早稲田観音
早22 古町隅ノ観音 二十四番札所 住所 三戸郡南部町小向鱆沢102 管理人TEL 0179-22-0396
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 ゑん福の御寺の隅のかんぜおん 慈眼普門の 山にぞありけり
御朱印 お堂にあります 🅿無 路上 🚻無 グーグルマップ検索 三戸郡古町隅ノ観音
早23 長谷観音 二十二番札所 恵光院 住所 三戸郡南部町大向長谷4-6 お寺TEL0179-23-4247
十一面観音(真言)おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 南無帰命 はせの御寺 蓮台の 山もちかいも ふかき長谷
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 三戸郡恵光院
早24 野瀬観音 二十一番札所 住所 三戸郡三戸町梅内野瀬58 管理人TEL 0179-22-1707
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 伝てもきく 野瀬の満寺や金花山 いつもたいせず松風ぞ吹く
御朱印 お堂の中にあります 🅿有 🚻有 ☎要 長い坂道を登っていきます 砂利道です グーグルマップ検索 三戸郡野瀬観音
早25 悟真寺観音 二十五番札所 悟真寺 住所 三戸郡三戸町同心町字諏訪内55 お寺TEL0179-22-2573
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 終南山のぼりて見れば 悟真寺の 仏をおがむ身こそ頼母
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻有 ☎要 グーグルマップ検索 三戸郡悟真寺
早26 下田子観音 二十六番札所 住所 三戸郡田子町田子下田子 管理人TEL 0179-32-3072
十一面観音(真言)おん。まかきゃろにきゃ。そわか。
御詠歌 田子町にはつは神変ふしぎしゃのちかいはすえの世にもたえせし
御朱印 佐藤宅の玄関にあります 三戸郡田子町田子下田子37で検索 🅿無 路上 🚻有 グーグルマップ検索 三戸郡真清田神社
早27 釜淵観音 二十七番札所 住所 三戸郡田子町七日市 管理人TEL 0179-32-2273
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 釜淵の砌に立つや かんぜおん 慈眼視衆生 念彼観音
かまぶちのみぎりにたつや かんぜんおん じげんししゅじょう ねんぴかんのん
御朱印 釜淵宅にあります 三戸郡田子町田子七日市37で検索 🅿有 🚻有 グーグルマップ検索 三戸郡釜淵観音
早28 観音林観音 三十一番札所 住所 岩手県九戸郡軽米町観音林 管理人TEL 0195-47-2844
千手観音(真言)おん。ばざらだらま。きりく。
御詠歌 一筋にくわんのんばやし 来て見れば 終のすみ家は 西とこそきけ
ひとすじにくわんのんばやし きてみれば ついのすみかは にしとこそきけ
御朱印 本田宅の玄関先にあります 🅿有 🚻有 グーグルマップ検索 岩手県観音林観音堂
早29 岩谷観音 二十八番札所 住所 二戸市福岡城ノ外 管理人TEL 0195-23-7881
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 たち寄りて あまの岩戸や福岡の いわ屋の仏おがむ頼母子
たちよりて あまのいわとやふくおかの いわやのほとけおがむたのもし
御朱印 橋手前のお札御守り堂の中にあります 🅿有 🚻有 途中下り坂狭くなるので運転に注意して下さい グーグルマップ検索 二戸市岩谷観音
早30 朝日観音 三十番札所 住所 二戸市石切所大村 管理人TEL 0195-23-4348
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 朝日さす 夕日かがやく いしきらで 岩屋の下も普明諸世間
あさひさす ゆうひかがやく いしきらで いわやのしたも ふみょうしょせけん
御朱印 お堂にあります 🅿有 🚻有 長い登り坂があります グーグルマップ検索 二戸市朝日観音
早31 鳥越観音 二十九番札所 住所 岩手県二戸郡一戸町鳥越 TEL 0195-33-2089
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 鳥越の 御山は須弥峯 観世音寺 如日虚空住 念彼観音
とりごえの みやまはしゅみほう かんぜんおんじ にょにちこくじゅう ねんぴかんのん
御朱印 鈴木宅にあります🅿有 🚻有 長い登り坂があります グーグルマップ検索 一戸町鳥越観音
早32 実相寺観音 三十二番札所 実相寺 住所 岩手県二戸郡一戸町一戸12 お寺TEL 0195-33-2211
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 諸法実相 真如の月を 照らさんと おこす御法も 弘誓願海
しょほうじっそう しんにょのつきを てらさんと おこすみのりも ぐせいがんかい
御朱印 寺 住職に声をかけてください 🅿有 🚻無 ☎要 グーグルマップ検索 一戸町実相寺
早33 御山の観音 三十三番札所 天台寺 住所 二戸市浄法寺御山久保33-1お寺TEL 0195-38-2500
聖観音(真言)おん。あろりきゃ。そわか。
御詠歌 八葉の 御山に詣す 観世音 天台てらを 拝みおさむる
はちようの みやまにもうす かんぜんおん てんだいてらを おがみおさむる
御朱印 受付の方に声をかけてください 🅿有 🚻有 入山料¥300 ☎要 法話などがあります。グーグルマップ検索 二戸市天台寺